点心勉強会 | 高橋みほ オフィシャルブログ「みほの突撃日記」Powered by Ameba

点心勉強会

今日は、私が所属している裏千家淡交会札幌第2支部北斗青年部の総務委員会主催の点心(簡単なお弁当)勉強会が札幌エルプラザにて開催されました。




北海道の中心で政策をさけぶ-点心勉強会


この勉強会は、今年の8月に行われる、学生と北嶺青年部との合同茶会へ向けての準備のために行われたものです。



8月に開催される合同茶会は、約250名ほど参加される大きな茶会ですので、青年部としては、一番準備が大変な行事となっています。北斗青年部は今年、点心を受け持ちます。



少ない経費と人数で、自ら点心を作って振るまいますので、かなり準備が大変です。



お茶は季節感を大事にしますので、その時期にあったテーマを設定し、それにあった食材を選んで皆さんにお出しします。



点心を食べる間、皆さん、点心のお話が主になりますので、かなり気合いを入れねばなりません。



昔の青年部は、皆さんお料理が上手だったそうですが、いまは皆さん独自の調理法をするようで(私を含めて)、まとめるのがかなり大変です(笑)。