Ryha(ルナ)です気づき

人生をやり直し中の

仙台市在住アラフィフです

ブログ訪問ありがとうございますラブラブ

 

☆私のプロフィール☆

「元公務員」

4人の子どもを育てながら34年間勤務。

2023年に早期退職。

「女性活躍社会」の推進業務も担当。

 

☆私の思い☆

「子どもたちの笑顔が続く未来を」

「女性の笑顔はおうちの太陽」

 

ルナ(@ryha_lifechange) • Instagram写真と動画

 

詳しいプロフィールはこちらから音譜

 

 

 

このブログがお役に立てたら嬉しいな飛び出すハート

 

 

 

 

 TODAY'S
 
放置竹林から産まれる小さな命たち

 

私のライフワーク、それは 

「子どもたちの笑顔が続く未来を」

実現するための活動飛び出すハート
 

今日はその一環として

放置竹林の整備に行ってきました指差し


昨年、整備の際に伐採した竹を

チップにして積み上げておいたら…

なんと カブトムシの幼虫を発見!


育てて成虫になったものを

子ども食堂を通じて

子どもたちにプレゼントしましたキラキラ

 


大喜びする姿を見て

 「次は幼虫から育てる楽しさも味わってほしい!」 

と思い、今年は 

幼虫のプレゼントを計画中 ですひらめき

 

今日はその下見。


啓蟄(けいちつ)も過ぎ

そろそろ動き出しているかと思いましたが…

まだ少し早かったようです💦
もう少し暖かくなったら リベンジ決定!

 

 

 

自然と向き合う時間

 

今日は風が強く、予定していた竹炭作りは中止に。
その代わり、 河川敷のゴミ拾い をしました。

 

ゴミを拾うたびに思うこと。
「プラスチックは、決して土には還らない。」

 

 

私たちが今できることは、
🌱 なるべく自然に優しいものを使うこと
🌱 捨てるのではなく、活かすことを考えること

 

そんな小さな積み重ねが

子どもたちの未来を守ることに

つながるのかもしれません飛び出すハート

 

では、またひらめき

 

 

 

 

「子どもたちの笑顔が続く未来を」

「女性の笑顔はおうちの太陽」

 

笑顔が続く毎日でありますようにハート

 

 

 

 

 

 

↓アメトピ掲載記事です 。良かったら読んでみてね✨ 

 

 

↓アメトピ掲載記事です 。良かったら読んでみてね✨