Ryha(ルナ)です![]()
人生をやり直し中の
仙台市在住アラフィフです
ブログ訪問ありがとうございます![]()
☆私のプロフィール☆
「元公務員」
4人の子どもを育てながら34年間勤務。
2023年に早期退職。
「女性活躍社会」の推進業務も担当。
☆私の思い☆
「子どもたちの笑顔が続く未来を」
「女性の笑顔はおうちの太陽」
ルナ(@ryha_lifechange) • Instagram写真と動画
詳しいプロフィールはこちらから![]()
このブログがお役に立てたら嬉しいな![]()

手間ひまと愛情たっぷり!
【人気だんごや いち福】の絶品だんご
和菓子はお好きですか?🍡✨
私は大好きです![]()
今日は、職人技が光る絶品だんごのお店
『人気だんごや いち福』 さん
をご紹介します!
いち福さんは、1986年に
すし職人だったお父様が始めたお店。
長年受け継がれてきた
「てまひまと愛情」をたっぷり込めた
おだんごが楽しめる、知る人ぞ知る名店です。
平日も行列ですよ![]()
私は先日、平日の11時半頃に並んで
「だんご」を買いましたが
なんと
私で売り切れでした![]()
こだわりの「だんご」
私が今回買い求めた「だんご」は6種類![]()
お味はもちろん美味しいのですが
おだんご自体がもちもち![]()
噛めば噛むほどお米の甘みが広がる…![]()
![]()
これはもう、無限ループ確定です。![]()
![]()
てまひまをかけた職人技
いち福さんのおだんごは
生地を長く伸ばした後
串を一本一本等間隔で刺し
リズムよく包丁で切るという
職人技で作られています。
この 昔ながらの製法 が
おだんごの食感や味を
格別にしているんですね。
現在は、お父様の技術と思いを引き継いだ
三兄弟が営んでいるそうで
これまでの味を大切に守りながら
新しいアイディアも取り入れているとのこと![]()
伝統と進化が融合する
いち福さんの「だんご」、ますます楽しみです!
これは食べなきゃ損!
もちもち&香ばしい
『いち福』のだんご
ぜひ一度食べてみてください!
並んでも食べる価値あり![]()
職人技が詰まった絶品の味
きっとみなさんも虜になりますよ🍡💖
帰ってきてから早速
自家焙煎珈琲と美味しいお茶で
おいしくいただきました![]()
大好きな台湾茶器で![]()
「子どもたちの笑顔が続く未来を」
「女性の笑顔はおうちの太陽」
笑顔が続く毎日でありますように![]()
では、また![]()

↓アメトピ掲載記事です 。良かったら読んでみてね✨
↓アメトピ掲載記事です 。良かったら読んでみてね✨







