水戸ホーリーホックのクラブリレーションオーガナイザー(CRO)である本間幸司さんに水戸大使を委嘱しました。


水戸市では観光イメージアップと「わがまち水戸」を全国に紹介していただくことを目的に各界各層で活躍されている方に「水戸大使」を委嘱しています。


本間さんを含めて85名の水戸大使が全国でご活躍いただくこととなります。


本間幸司CROは、日立市出身で水戸短期大学附属高校(現水戸啓明高校)を卒業後、プロサッカー選手となり、水戸ホーリーホックには引退されるまで26年間所属し、ゴールキーパーとして活躍されました。


まさに水戸ホーリーホックの顔であり、レジェンドでもあります。


昨シーズン引退し、現在はCROに就任して活動されておりますが、トップチームと育成組織で若手など後進の指導にあたるほか、地域でのサッカー普及などの活動に取り組まれるそうです。


クラブを代表される人材として、水戸ホーリーホックで長く活躍された知名度を生かし、水戸市のPRにお努めいただければ幸いです。


本間幸司CROの益々のご活躍をお祈り申し上げます。