第1回水戸地域医療構想調整会議がWEB方式で開催されました。


水戸地域医療構想調整会議では、超高齢社会の中、複雑多様化する医療ニーズに対し、持続可能な医療提供体制の構築を図るための議論を行なっています。


医療ニーズと病院機能をマッチングさせ、医療崩壊を起こさせない仕組みを作っていかなければ、市民の生命や健康を守ることはできません。


特に医師の働き方改革の中で、安定的に医師を確保できる体制を構築していかなければなりません。


そのためには病院の集約化や病床機能の転換など、思い切った改革も視野に入れていかなければなりません。


水戸市においても特に公的病院を中心に救急医療、小児医療、周産期医療などの重要な医療機能を有していますが、これらの医療サービスが低下しないように各医療機関と連携していかなければなりません。


様々なステークホルダーが存在し、それぞれの経営方針や利害がある中で、市民の皆様にとってどのような医療提供体制が必要なのか、水戸地域医療構想調整会議の中で、しっかり議論してまいります。


そして医療提供体制の充実を通して安心して暮らせる生活インフラを整備してまいります。