神戸商工会議所の川﨑会頭、楠山専務理事はじめ、関係者の皆様が表敬訪問してくださいました。


この度の表敬訪問は、2025年に開催される大阪・関西万博のPRとともに、今後の観光や経済面での交流の可能性のついての意見交換を目的としてのことです。


水戸市役所にお越しくださる前には茨城県庁で大井川知事とも懇談されたそうです。


この後、水戸商工会議所の内藤会頭とも意見交換を行うそうです。


茨城県と神戸市は茨城空港↔︎神戸空港便が一日に6便就航していることから、大変近い関係にあります。


大阪・関西万博を契機に、さらなる交流の可能性を検討していくことは大変有意義なことであると感じています。


神戸市は人口約150万人を有する大都市であり、兵庫県全体でも約545万人を有している大消費地でもあります。


観光や経済面で交流することは、茨城県や水戸市にとってもメリットがあります。


茨城空港と神戸空港が直結していることをアドバンテージとして、様々な交流の可能性を探っていきたいと思います。


川﨑会頭様をはじめ、関係者の皆様、ご来庁ありがとうございました。


神戸市の益々のご発展をお祈り申し上げます。