国際親善姉妹都市アナハイム市訪問団とのワーキングランチが開催されました。


アシュリー・エイケン市長はじめ、アナハイム市訪問団は、昨日水戸市に到着し、昨夜は歓迎レセプションが開かれ、親睦交流が深まりました。


今日は午前中に水戸市立三の丸小学校を訪問され、水戸市の英語教育についてご視察いただきました。


訪問団との交流を通して、水戸の子どもたちは国際感覚を身につけるきっかけとなったのではないでしょうか。


特にアシュリー・エイケン市長と直接お会いし、話ができたことは大変貴重な経験だったらしく、市長の前にはサインを求める児童の行列ができるほどだったそうです。


またワーキングランチでは両市の紹介が行われましたが、アナハイム市の経済が今後益々伸びていく旨のご説明をいただき、そのまちづくりのあり方を学ばさせていただきました。


今後は経済的交流の可能性も検討することで思いが一致いたしました。


1976年に国際親善姉妹都市の盟約を締結し、再来年で50周年の節目の年を迎えますが、それを契機にさらに幅広い分野での交流を進め、両市の発展につなげていきたいと思います。


アナハイム市訪問団の皆様の旅が実り大きものとなりますようお祈り申し上げます。