東関東選抜チームが2023日台会長杯国際野球大会で優勝し、報告を兼ねて表敬訪問してくださいました。

東関東選抜チームは、茨城県と千葉県のリトルシニアのチームで編成されており、茨城県からは茨城リトルシニア、水戸リトルシニア、行方リトルシニアから選抜された選手が出場しました。

日本から10チーム、台湾から10チームが参加し、日台間の総当たり、つまりどのチームも10試合を消化した段階での勝敗数で成績が決まる方式で実施されました。

東関東チームは9勝1敗の最高勝率で優勝を飾りました。

これまでの練習の成果やチームワークを発揮され、見事優勝の栄冠を勝ち取られましたことにこころからお祝いとお喜びを申し上げます。

表敬訪問にお越しいただいた4人の選手から感想をお聞きしましたが、優勝も嬉しいが、外国の大舞台で良い経験をさせていただいたと、中学生らしい率直な感想を述べてくださいました。

そして全員が高校野球で甲子園を目指し、プロ野球選手になりたいと力強く将来の夢を語ってくださいました。

中学校最後の年となりますが、次なるステージに向けて充実した野球生活を送られますようご期待申し上げます。

選手の皆様の未来が輝かしいものでありますようお祈り申し上げます。