第10回石川のひなまつりが開催されました。


石川のひなまつりは、石川地区の恒例の行事となっており、ひな飾りやワークショップなど、女性会の方々の手作り感満載のイベントとなっています。


ワークショップでは紙粘土でひな人形を作ることができ、子どもから高齢者まで多世代が楽しんでいました。


ひな飾りでは、今では珍しくなった段飾りが飾られており、懐かしさを覚えました。


芸者さんたちが使用した扇子や貝の造形など、和の風情を感じる演出も石川のひなまつりの特徴です。


最後に抹茶と手作り水ようかんをいただきながら、地域の皆様と懇談させていただきました。


このようなイベントを通して日本文化を再認識するとともに、地域コミュニティが育まれていくことを願っております。


石川地区の益々のご発展をお祈り申し上げます。


なお石川のひなまつりは明日2月25日も石川市民センターで開催されています。


皆様のご来場をお願い申し上げます。