在日リトアニア共和国大使館オーレリウス ジーカス特命全権大使が表敬訪問してくださいました。


この度に表敬訪問は、水戸市の活性化に取り組んでいただいている国際交流都市水戸ブランディングプロジェクト関係者の皆様の橋渡しをいただき、実現いたしました。


オーレリウス ジーカス特命全権大使は、約20年前に金沢大学と早稲田大学に留学していた経験があり日本語が堪能であるとともに、日本文化も熟知した大変な親日家でもあります。


リトアニア共和国は人口270万余で、茨城県の人口と同じくらいですが、特にデジタル化が進んでいる国として高く評価されています。


ビール、ワイン、乳製品、蜂蜜、豚肉、ソーセージ等が特産品として有名だそうです。


水戸市の姉妹都市である敦賀市と歴史的な交流があるとのことで、水戸市との交流にも発展していけば嬉しいです。


水戸市役所訪問後、御一行様は水戸の鰻屋さんに向かいました。


オーレリウス ジーカス特命全権大使の水戸の旅が有意義なものとなりますようお祈り申し上げます。


合わせてリトアニア共和国の益々のご発展をお祈り申し上げます。