水戸・敦賀友好の会定期総会が開催されました。


水戸・敦賀友好の会は、姉妹都市である敦賀市との架け橋役として、様々な活動を通して友好親善を推進してくださっております。


特に姉妹都市親善友好少年交歓研修団の相互派遣事業には多大なるご協力をいただいております。


また毎年10月10日に催行されている松原神社例大祭にも積極的にご参加いただいております。


松原神社は、武田耕雲斎はじめ、水戸烈士が祀られており、敦賀水戸烈士遺徳顕彰会により保存継承されています。


今後とも水戸・敦賀友好の会の皆様にご協力いただき、水戸と敦賀の親善友好を深めていきたいと思います。


水戸・敦賀友好の会の益々のご発展をお祈り申し上げます。