北京冬季オリンピック男子スピードスケート日本代表の小田卓朗選手の応援PRのため、茨城県スケート連盟及び小田選手が所属する株式会社開発計画研究所の関係者の皆様が表敬訪問してくださいました。


小田選手は、水戸市内に本社をおく株式会社開発計画研究所に所属しながら全国各地で練習を積み重ねており、4年前の平昌冬季オリンピックでは1000mと1500mに出場し、いずれも5位入賞を果たしています。


北京冬季オリンピックでも2大会連続1500mの日本代表として出場することとなり、メダルが期待されています。


4年前はパブリックビューイングを実施し、大変盛り上がったのですが、今回は新型コロナの影響で、中止を余儀なくされました。


市民の皆様には是非テレビの前で水戸ゆかりの小田卓朗選手を応援していただければ幸いです。


試合日程は2月8日(火)19時30分〜20時50分。


19時からテレビ朝日で、19時20分からNHK-BS1とBS朝日で放送される予定です。


なお水戸市役所には小田卓朗選手の応援懸垂幕を掲揚しており、1階ロビーにはユニフォームやパネルを展示していますので、是非ご覧ください。


みんなで小田選手を盛り上げましょう!


応援よろしくお願いします。


詳細は水戸市ホームページをご覧ください。