3月23日に開催した水戸市コロナウイルス感染対策本部会議での確認及び決定事項は以下の通りです。

「学校について」と「公共施設の再開について」を協議いたしました。

◎学校について
◯春休み中の過ごし方については咳エチケットや手洗い消毒など感染症予防を心がること。
◯密閉、密集、密接を出来るだけ避けること。
◯検温など日々の体調管理に気をつけること。
◯健康管理のため自宅等で出来る適度な運動に心がけること。
◯計画的な学習及び規則正しい生活についてしっかり指導すること。
◯春休み中は学校でのお預かりは終了とし、開放学級は通常通りの実施とする。
◯3月25日から部活動は再開とするが次の点に留意して実施すること
・一度に大人数が集まって密集するような活動とならないこと
・校庭、体育館、教室等で十分なスペースが取れない場合には日程に配慮すること。
・体育館や教室の場合、ドアを広く開け、こまめな換気や消毒を実施すること。
・近い距離での会話や発声、高唱を出来るだけ避けて活動すること。
◯始業式は予定通りとするが、校内放送を活用するなど感染症予防対策を講じること。
◯入学式は予定通り実施することとするが、次に点に留意すること。
・新入生、保護者、教職員での実施を基本とし、学校の実情に応じて在校生の参加を可能とする。
・マスク着用やアルコール消毒の励行、椅子の間隔を開けるなどの対策を講じること。
・従来の式次第を見直し時間の短縮を図ること。
◯新学期は通常通りとするが、新たに国の方針が定まれば、それらについて改めて検討すること。
◯給食は児童生徒が向かい合って食べないように机の配置について留意すること。
◯修了式及び新学期以降児童生徒に発熱や咳などの症状がみられる場合や、感染症予防の観点から保護者の意向により欠席を希望される児童生徒については出席停止扱いとすることができる。
◯3月4日以降に海外渡航から帰国した教職員及び児童生徒がいる場合は、帰国から14日間出勤または登校しないよう要請するとともに、帰国者・接触者相談センターに連絡するように伝える。

◎公共施設の再開について
◯公共施設については一部を除き4月1日から再開するが、以下のことに留意してご利用いただくこととする。
・参加者が特定できないものや感染リスクが高いイベント等の開催は認めない。
・主催者や利用者に対し、感染症予防の実施など、最大限の注意を払うよう徹底していただく。
・感染症予防対策を講じていない場合には中止を要請する。
・市民センター等ホールの利用にあたっては収容人員の2分の1程度に制限し、席の間隔を空けること。
・大声での声援や会話を控えていただき、利用時間の短縮を要請すること。
・再開の方針は4月12日までとし、状況に応じて対応を変えることもあることを確認。
・余談を許さない状況であることから、本方針に捉われず、状況次第で速やかな対策を講じること。
・再開する施設と利用停止を継続する施設についてはホームページでお知らせするなど市民への周知に努めること。

以上引き続き新型コロナウイルス感染症予防対策に万全を期してまいりますので、市民の皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。

学校については水戸市ホームページもご参照ください。