災害対策本部会議で水戸市消防本部が新規に導入したドローンによる情報収集システムを活用して協議を行いました。

今後災害ゴミの集積状況を空撮し、そのデータをもとに配車計画を立て、ゴミ収集の効率化と迅速化を図っていきたいと思います。


今日から現地にゴミ対策班を配置し、さらに収集車を50台に増車して対応しています。

何度も申し上げますが、水戸市では被災者の皆様のご負担を少しでも軽減するために、遠くの一時保管所への自己搬入ではなく、個別回収することといたしております。

その分収集に時間がかかることがありますが、必ず収集いたしますので、皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。