photo:01


photo:02


photo:03


photo:04


photo:05


photo:06


photo:07


photo:08


photo:09


photo:10


水戸市の新しい土産品として「オセロチョコレート」を販売いたします。

水戸市はオセロ発祥の地と言われております。

水戸市の出身の長谷川五郎氏が戦後間もない頃、牛乳瓶のふたを使って発案したのが現在のオセロゲームです。

2016年に世界オセロ大会を水戸で開催する予定となっており、これを契機にオセロをイメージした新しい土産品の開発を模索していました。

この度、オセロの登録商標をもつ玩具メーカーメガハウス、長谷川五郎氏が会長を務める日本オセロ連盟、亀印製菓、水戸市が協働し、オセロチョコレートを販売する運びとなりました。

水戸市と日本オセロ連盟が仲介役となり、メガハウスより「オセロ」の使用許可を得て、亀印製菓が製作販売いたします。

亀印製菓各店舗、土産品販売店、高速道路サービスエリア等で販売されます。

「オセロ発祥の地水戸限定」と表記されるのは水戸だけです。

お土産に是非お買い求めください。