高橋やすしオフィシャルブログ「水戸市長の安心水戸ふるさと日記」Powered by Ameba-DSC_1262.JPG

高橋やすしオフィシャルブログ「水戸市長の安心水戸ふるさと日記」Powered by Ameba-DSC_1265.JPG

高橋やすしオフィシャルブログ「水戸市長の安心水戸ふるさと日記」Powered by Ameba-DSC_1266.JPG

高橋やすしオフィシャルブログ「水戸市長の安心水戸ふるさと日記」Powered by Ameba-DSC_1272.JPG

高橋やすしオフィシャルブログ「水戸市長の安心水戸ふるさと日記」Powered by Ameba-DSC_1268.JPG

高橋やすしオフィシャルブログ「水戸市長の安心水戸ふるさと日記」Powered by Ameba-DSC_1267.JPG

高橋やすしオフィシャルブログ「水戸市長の安心水戸ふるさと日記」Powered by Ameba-DSC_1274.JPG

高橋やすしオフィシャルブログ「水戸市長の安心水戸ふるさと日記」Powered by Ameba-DSC_1275.JPG

高橋やすしオフィシャルブログ「水戸市長の安心水戸ふるさと日記」Powered by Ameba-DSC_1276.JPG

高橋やすしオフィシャルブログ「水戸市長の安心水戸ふるさと日記」Powered by Ameba-DSC_1277.JPG

第1回世界チョコレートフェスティバルMITOが今日から始まり、高橋やすしはオープニングセレモニーで歓迎のご挨拶を申し上げました。

世界チョコレートフェスティバルMITOは水戸市の復興を願う市民有志が実行委員会を組織し、実現した水戸で初めてのイベントです。

水戸市はお菓子やチョコレートの一世帯当たりの購入額が全国でも上位に位置しており、このことにちなんでまちづくりに結びつけようという狙いもあります。

今日のオープニングセレモニーでは市内のリリーベール小学校の合唱団が素晴らしい歌声を披露してくださり、開幕にふさわしく花を添えていただきました。

期間中はチャリティーコンサートや世界一長いチョコレートロールケーキづくり、チョコレートケーキ園遊会など多彩なイベントが行われます。

オリジナル記念チョコレートの販売や自分の写真が包み紙に入れられるフォトチョコもあります。

チョコレートの歴史など、チョコレートに関するパネル展示も行われています。

またアンケートにお答えいただいた方々の中から抽選でベルギーオランダ7日間の旅がペアで1組みに当たるそうです。

第1回世界チョコレートフェスティバルは水戸芸術館エントランスホール及び京成パーキング特設会場で3月10日まで開催されています。

詳しくは「世界チョコレートフェスティバルMITO」と検索していただき、公式ホームページをご覧ください。

多くの方々のご来場をお待ちいたしております。