高橋やすしオフィシャルブログ「水戸市長の安心水戸ふるさと日記」Powered by Ameba-DSC_7013.JPG

高橋やすしオフィシャルブログ「水戸市長の安心水戸ふるさと日記」Powered by Ameba-DSC_7018.JPG

高橋やすしオフィシャルブログ「水戸市長の安心水戸ふるさと日記」Powered by Ameba-DSC_7019.JPG

高橋やすしオフィシャルブログ「水戸市長の安心水戸ふるさと日記」Powered by Ameba-DSC_7020.JPG

高橋やすしオフィシャルブログ「水戸市長の安心水戸ふるさと日記」Powered by Ameba-DSC_7022.JPG

高橋やすしオフィシャルブログ「水戸市長の安心水戸ふるさと日記」Powered by Ameba-DSC_7021.JPG

高橋やすしオフィシャルブログ「水戸市長の安心水戸ふるさと日記」Powered by Ameba-DSC_7024.JPG

高橋やすしオフィシャルブログ「水戸市長の安心水戸ふるさと日記」Powered by Ameba-DSC_7026.JPG

高橋やすしオフィシャルブログ「水戸市長の安心水戸ふるさと日記」Powered by Ameba-DSC_7028.JPG

水戸市共同調理場(給食センター)の視察に伺いました。

目的は二つです。

一つは、本年度から調理部門を民間委託させたことに伴い、きちんとマネージメントが機能しているかどうか確認するため。

もう一つは、食材の放射線基準が100ベクレルに下げられことに伴い、放射線測定の現場を確認するため。

最後に体で確認するため、給食をいただいてきました。大変美味しい給食でした。特にソフトメンは大好きです。

民間委託は調理部門だけで、食材の調達先は従来通りで、献立やカロリー計算も本市の栄養士が行うので、安心と安全は確保されています。

財政的効率は、年間3000万円以上節減できました。

今後とも、調理場運営の効率化を図りながら、美味しくて安心の給食提供に努めてまいります。