SUR-RON LIGHT-BEE S 細部紹介 | 高橋レーシングサービスのブログ

高橋レーシングサービスのブログ

栃木県真岡市でレース用オートバイを中心とした車両のメンテナンス業務をメインに、電動オフロードバイク【サーロン】正規販売代理店、子供用電動バイク【ヨツバモト】プロパートナー店と電動バイクにも力を入れて営業致しております。

 前回のLIGHT-BEE X(競技モデル)に続き、LIGHT-BEE Sの紹介をしたいと思います。

 こちらのモデルは48Vバッテリー仕様(LIGHT-BEE Xは60V)のエントリーモデルとなります。

 カラーバリエーションは写真の赤と黒の2色となります。

 ちょっとわかりにくいかもしれませんが、Xと並べると一回り小さく見えます。

 大きな違いとしては

 フロントフォークが同じMTB用ですが、Xのダブルクラウンタイプではなく、シングルクラウンタイプとなります。
 しかし、シングルクラウンでも倒立タイプを採用しているのはなかなか面白いかと思います。

 更に、フロントフェンダーが装備されているので、雨の走行も安心です(笑)

 タイヤサイズはXの前後19インチから前後17インチとなります。

 リア周りもフェンダーが装備され、チェーンカバーも装備されています。

 軽く試乗した感じでは、Xほどの力強さは感じませんが、これでも充分楽しめそうな感じです。

 出力等は50㏄同等(連続定格出力0.6kw)との事なので、今後の公道モデルの登場が楽しみです(日本仕様として今後発売予定との事です)。

 

 このモデル、前後タイヤサイズが17インチなので、ロードタイヤに変えてスーパーモト仕様にするのも楽しいかもしれません。

 フロントサスペンションもフリーライド用のハイスペックの物に変更したり、リアショックユニットも選択肢が沢山あるかと思います。

 

 今後、当店でもオリジナルパーツやカスタムの提案など積極的に進めていきますので、その際は当ブログやホームページでお知らせしていきたいと思います。

 

高橋レーシングサービス ホームページ ⇒ https://www.takahashi-rs.com/