肩の開きで、腰が楽になった!そんなお客様がいらっしゃいましたよ。ポイントは代償姿勢の知識。 | Best Life 高橋晃史〈背骨コンディショニング〉日記

Best Life 高橋晃史〈背骨コンディショニング〉日記

痛みや不調がない人生こそ、最高の人生(ベストライフ)!
Best Lifeは「背骨コンディショニング」を活用した
さまざまな体操をグループで行う
グループ体操をメインに提案していきます。


本日、2016年最後の背骨矯正が無事終わらせて頂きました(^ ^)

最後のお客様は、唐澤さん親子。
実は、お母様は背骨コンディショニングのインストラクター。
5/27の背骨の日も一緒に活動した指導者なんですよ。
そして、その娘様。
いつもボクのツイートにいいねをしまくってくれてる。
今日聞いたら、内容見なくてもいいねしてるよ。って。笑
いや〜〜、とっても嬉しいです。(^-^)
ゆいちゃん、いつもありがとうね。


と、さてさて今日は身体作りについて書いていきますね。
このブログでも何回か取り上げているけど、「代償姿勢」について。

そう。こんなお声が先日ありました。

{5DE35D03-3186-4FBA-87D5-2A8B538FC043}
仙骨が後ろにズレて腰が痛かった方。

{BD017F94-66EE-49A0-AAC3-605796F3F032}
肩が外に開く様になったら、腰が楽になった!っていうエピソード。


■代償姿勢

下が崩れると上も崩れる。逆もまた然り。
積み木の原理の様なものですよね。
腰痛だと一見、腰回りだけ改善しようとか、膝なら膝周りだけ改善しようとか
考えがちだけど、「背骨が全部繋がってる。」
ってことを考えるとやっぱり全身整えることが大事。ってことですよね。

ボクもこの「代償姿勢」は、最近とても良く考えます。
肩が内旋してるのは、なぜなのか?
胸椎が後ろに歪むのはなぜなのか?

{C1E4F502-48E0-412C-A61E-82EFFB8D074F}
骨が全部繋がっているから、一箇所だけじゃなくて全体的に見よう!としています。


■身体作りのコツ

と、代償姿勢のお話は指導者だけの話ではないですよね。見てもらうだけではなくて、自分の身体を自分で見よう!とすることも勿論大事ですよね。
なんで、背中が丸いのか?
なんで、仙骨がズレやすいのか?
自分で、身体の仕組みや歪んでる理由を知って体操や筋トレに取り組む。
多分その方が効果は出やすいと思うし、その方の為にもなると思う。
で、その為に必要な情報や考え方は近くの指導者が教えてくれますからね。


ということで、簡単ですけど今日は「代償姿勢」について書いてみました。

で、今日伝えたいことは、

代償姿勢もそうだけど、やっぱり自分の身体を自分で知ることが身体作りのコツにもなると思いますよ!

ってこと。


ということで、今年残り2日。
終わりよければ全て良し!
笑顔でね!


ではでは。(^-^)


背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー

Best Life 代表

高橋晃史

高橋の開催地(HP

twitterもやってるよ。役に立つ身体作りのコツやボクの日常を発信してます。

気楽にフォローしてくださいね。

【丸わかり!背骨コンディショニング理論とは?】過去記事

背骨コンディショニングって何?