無事終わりました。




今日も皆さん本当に素晴らしい演奏でしたよだれ




いや素晴らしい。圧巻。胸のすくような演奏。



オケの皆さんも、もちろんソリストの方々も。



大ファンのピアニスト、仲道郁代さん

一音をも無駄にせず、全てを賭けて演奏する仲道さんの潔い演奏はいつ聴いても素晴らしいキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ




今日はドヴォルザークのチェロ協奏曲。

とても弾力のある、柔らかく力強い、男装の麗人を思わせるような演奏でした。



前回大阪公演の時は同じ曲を笹沼樹さんが演奏されたんですが、やはり演奏される方によって全然違うんですね。面白いキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ




地元広島出身のヴァイオリニスト正戸里佳さん。


穏やかそうな印象とは全く裏腹な、小さな身体から噴き出すものすごいパワー❗️そしてシャープな演奏にギャップ萌え。笑




ここ、どのセクションの若者たちだろう、、、。


ごめんなさい、わからなかった、、。

でも楽しく写真撮らせてくれました。感謝。




ソプラノのコロンえりかさん。

とても可愛らしいお声で。。ラブ

うーん、ボキャブラリーが少なくて、、チュー



これは二部の出の瞬間。

裏でちょっとしたアクシデントがあり、間髪入れずにステージへ。

なんの動揺も見せない素晴らしい演奏。





メゾソプラノ山下牧子さん。サムソンとデリラ「あなたの声に心は開く」

メゾソプラノ好きです。



バリトン青山貴さん、出の前のお姿。





フルート池田佳月さんと新倉さん




フルート高木綾子さん。フルート首席の方。


あれ、フルートのお二人と、だな。




チェロの方々とも撮りたかった笑い泣き





テノール隠岐速人さんと、クラリネット奏者のアレッサンドロ・べヴァラリさん

テノールの実に気持ちのいいところを表現してくださる❣️技術と色気とパワーに驚き。



ベヴェラリさんのクラリネット「モーツァルトはオペラと関係の深い作曲家。クラリネットでも様々なキャラクターを表現するように演奏するんだ」おっしゃってた通り、こんな表現豊かなクラリネットは初めてでした。




バリトン青山貴さん。なんと安定感とものすごいハリのある伸びやかなお声。



そしてオケの皆様も、今回様々なすごい演奏家の方々によってオケが編成されているので、



なんだかすごいわ。



でもテンポ走っていく人もいたりして、セッション、て感じで僕としては面白かったなぁ。笑





いや〜堪能させていただきました❗️






皆様お疲れ様でした‼️



ありがとうございました😊キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ



でもお客様の入りはあまり良くなかったなぁ。本当にもったいないよーおーっ!おーっ!おーっ!


このクラシックキャラバン、


本当に素晴らしい演奏家の方々の出演‼️

そしてチケット代も通常よりリーズナブルなので、

ぜひ会場に脚を運ばれてみてはいかがかと❣️






クラシックキャラバンはまだまだ全国、色々と巡っていきます❗️



お楽しみに‼️






マエストロ飯森範親さん、

コンサートマスター川田知子さんと写真撮れなかった悲しい





次の僕の司会は、大晦日の東急ジルベスターコンサートと、


来年2月の「とっておきアフタヌーン」




いつまでやらせていただけるかわかりませんが、

コンサートの仕事、本当に楽しいキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

両親が作ってくれた縁のような気がして。




許されるならば、アナウンサーさんたちが行う司会とは違う、

エンターテイメントとしての司会でいたいなと。




今日仲道さんに、僕の声はクラシックの曲を演奏する前に、演奏に入りやすい声だとお褒めいただきました。。バンザイ🙌