「胸が痛い」と言う方は、だいたい肩がこり過ぎていることが多いので、肩こりを治せば胸の痛みが治ることが多いです。

 

それは、肩こりがひどくなると、背中や胸の筋肉までこって痛くなるからです。

 

脳の緊張によって首肩の凝りがひどくなることで、背中が凝り、胸の筋肉まで凝って痛くなることが多いのです。

 

実際、「胸が痛いんです」と言って来院した女性がいました。

 

風邪もひいていないし、肺も悪くないのに、胸の筋肉や肋骨のすき間や鎖骨の下あたりが痛いと言います。

 

触診すると、予想通り首肩背中の筋肉がガチガチでした。

 

治療で首肩のこりを緩めたら、「胸の痛みが減って、呼吸が楽になりました」と言って下さいました。

 

注意として、肩こりを緩めても胸の痛みが減らない場合は、医師に相談して下さい。

 

しかし、多くの胸の痛みは肩こりが原因のことが多いので、肩こりを治す治療をしましょう。


そうすると、呼吸が楽になり、脳に酸素が十分行き渡り、頭の回転が良くなり、姿勢が良くなります。また、免疫もたかまるので、病気に強くなります。

 

 

 

《 脳がゆるめばコリは消える 本当の自分が動き出す 》

 

ソフトカイロプラクティック 高橋治療院

三軒茶屋駅徒歩1分

http://taka-c.com

 

Facebook ソフトカイロプラクティック 高橋治療院

https://www.facebook.com/sofutokairotakahashi/