「腕がしびれるんです」

「首から肘まで痛いんです」



よくある症状です。



肩こりがひどくなると、いろいろな症状を引き起こします。

頭痛
めまい
吐き気
腕のしびれ
指のしびれ
耳鳴り
難聴
五十肩
肘痛
腱鞘炎


これらの症状が起きて、病院でいろいろな検査をしても異常なし。
困り果てて紹介で来院される方が多いです。


    全員に共通するのが、ひどい肩こりや首のこりがあること。


現代医学では、肩こりを重要視しません。
しかし、当院ではとても重要視します。


    なぜなら、首のこりは自分の首の筋肉で首を絞めている状態なんです。


当然、そこを通る神経や血管は圧迫されます。
その影響で、上記の症状が起こると考えています。


全ての症状が、肩こりが原因とは言いません。


しかし、脳から出た神経は、首→肩→肘→手首→指へと流れているので、
脳に近い首の筋肉がこって神経の流れを低下させれば、
それ以下の神経の流れが低下して、
筋肉は正常に働かなくなるから痛みやしびれになるんです。


<自分で治すやり方>

首肩に温湿布したり、温かいシャワーを
首にかけて血行をよくします。


それでも改善しないようでしたら、
体全体の歪みがあるからかも知れません。
ソフトカイロプラクティック治療をおすすめします。


根本原因をなくして、元気になりましょう。