150年記念のJR東日本パス | 鉄道と仙南のイベントの事を語るブログ

鉄道と仙南のイベントの事を語るブログ

ブログでは鉄道、出来事、仙南の事、AZ9アクターズ、えずこホールの公演やイベント、仙台89ERSの事を書いています。

ブログへのコメントといいねを受け付けています。
リブログも遠慮なく受け付けています。
18禁はお断りしています。

皆様おばんでございます。昨年2022年は鉄道が開業して150年、宮城県が150年を迎えました。それを記念して、150年記念のJR東日本パスが22150円で発売されていました。


2022年度に発売された150年記念JR東日本パスはJR東日本全線の新幹線、特急列車の自由席に加え、青い森鉄道、IGRいわて銀河鉄道、三陸鉄道、北越急行、えちごトキめき鉄道(直江津~新井)、富士急行、伊豆急行と仙台空港鉄道、宮城県の路線バス、東日本地域の鉄道廃止代替バスが3日乗り放題となっていて、座席指定も4回までであれば追加料金無しで利用できました。



昨年発売されたJR東日本パスでは新幹線や路線バスにも乗れるフリーパスであって人気の高いきっぷでした。