グランクラスについて解説 | 鉄道と仙南のイベントの事を語るブログ

鉄道と仙南のイベントの事を語るブログ

ブログでは鉄道、出来事、仙南の事、AZ9アクターズ、えずこホールの公演やイベント、仙台89ERSの事を書いています。

ブログへのコメントといいねを受け付けています。
リブログも遠慮なく受け付けています。
18禁はお断りしています。

皆様、おばんでございます。いつも、ブログへ「いいね」をくださいまして誠にありがとうございます。今回は、グランクラスの事をブログへ書いていきたいと思います。

 

さて、列車の座席、設備の等級には、上位から一等車、グリーン車、普通車となっており、その中でも一等車といわれる最上級の設備といわれるのが「グランクラス」です。その「グランクラス」は、JR東日本の東北、上越、北陸新幹線の列車では、「グリーン車」よりはるかに上回る豪華な設備で、飛行機でいえばファーストクラスに匹敵するくらいともいわれています。

 

グランクラス(一等車)→飛行機でいえばファーストクラスに相当

グリーン車(2等車)→飛行機でいうとビジネスクラスに相当

普通車(三等車)→飛行機でいうとエコノミークラスに相当

 

グランクラスでは、座席も最上級で、その分、グリーン車より3000円から5000円程度料金が高くなっており、当然、グランクラスの料金には、飲み物、軽食の料金も含まれている事になる。

 

     東北新幹線の一等車グランクラス

2014101212440000.jpg

写真は2014年10月の福島駅で行われたE5系・E6系車両見学のイベントの時に撮影したものです。その際にはグランクラスの見学も可能となっていた。

 

グランクラスには、車内サービスがある列車と、そうではない列車の2つがあり、そうでない列車(車内サービスが無い列車)の方が若干安くなっている。