ああそうだったのか 2019.9.29(日) | 幸福実現党 高橋けい子のブログ

幸福実現党 高橋けい子のブログ

幸福実現党(岩手県)高橋けい子のブログです。

イスラム教は平和を愛する宗教だと聞いたことがあります。

ユダヤ教はどうですか。

そこになぜ争いが起こるのでしょうか。

自分の民族が生き延びるためには、他民族を殺してもいいのですか?

相手にも神性、仏性があるとは考えられないのでしょうか。

win-winの関係にはなれないのでしょうか。

 

なにかを狙って、争いごとを起こそうとする場合、明らかに証拠が残る手を使うのでしょうか。サウジアラビアの石油施設の爆破については、慎重に判断する必要がありそうです。