話題の新ブルワリー‼︎
  
伊勢角屋麦酒と、ヨロッコビール。
それぞれで経験を積んだブルワー2人が立ち上げたブルワリー。

「ひみつビール」

本当にいいものだから自分の大切な人にだけ「これひみつなんだけど教えてあげるね!」と良い噂が広まってくれたらいいなと名付けられたビール。

生産量は決して多くはありませんが、その分たっぷりと時間と愛情をかけて作られたビールです。



商品名: 【ひみつのしゅわしゅわ 小麦しゅわわ】
スタイル: grisette
ALC: 4%
Bottling Date:2023.2.17
容量: 750ml
価格: 2420円(税込) 2200円(本体価格)
商品説明: (以下ひみつビールインスタグラムより抜粋)
小麦麦芽をたっぷり使ったグリゼットです。
低アルコールでライトボディ。
とってもドライで軽いんだけど、小麦由来のコクがあります。
野生酵母も一緒に発酵を手伝ってくれていますが、ファンキーさは前回の玄米しゅわわと比べるとずっと弱く、アロマもフレーバーもほんのりとファンクな感じです。
どうやらこのボトルに入った野生酵母はかな〜りのんびり屋さんのようで、半年前にチェックした時はほぼ感じられませんでしたが、ようやく野生酵母らしいニュアンスがわずかにでてきました。
ビール自体のアロマはほのかなバナナ香やクローブ様のスパイス感に白胡椒のようなペッパリーさも感じられとてもあっさりしています。
わずかなグラッシーさと柑橘感、少し温度が上がるとバブルガム的なフレーバーを感じます。
ミネラル感もあって、軽めですがやや出汁のようなコクを感じる方もいるかもしれません。
たっぷり使った小麦麦芽の柔らかな酸味とドライで爽やかな飲み口は、どんな食事やシチュエーションでも決して邪魔にならず料理をより美味しく引き立ててくれると思います。