2024年度「東大」英作文の添削例(7) | 「京大」を7回受け、英語8割の英検1級講師「京大セブン」が添削したら、10年連続「京大」合格(うち4名は医学部医学科)。

「京大」を7回受け、英語8割の英検1級講師「京大セブン」が添削したら、10年連続「京大」合格(うち4名は医学部医学科)。

 訪問していただき有り難う御座います。このブログでは、京都大学、大阪大学、名古屋大学、国立大学医学部に合格できる学力をつけるためのアイディアを真摯に書かせてもらっております。

「京医6名、阪医4名合格講師」による受験対策講座(859)

 学校革命=スクールレボリューション(550)
2024年度「東大」英作文の添削例(7)
2番(A)以下の主張に対するあなたの考えを、理由を添えて、60~80語の英語で述べよ。「紙は人類の最も偉大な発明の一つである」
駿台の場合
I believe paper is one of the greatest inventions of
 humankind.  With the invention of paper, far greater
 amounts of knowledge were able to spread all around the
 world because it could be recorded.  This contributed
 greatly to the advancement of every field of natural 
science and the humanities.  Also, mass production of
 paper made it a lot easier for ordinary people to learn 
and communicate, and to cheaply make various useful tools
 out of it.  (76 words)
紙は人類の偉大な発明のひとつだと思う。 紙が発明されたことで、
記録できるようになったため、はるかに多くの知識が世界中に広ま
った。 これは自然科学や人文科学のあらゆる分野の進歩に大きく
貢献した。 また、紙が大量生産されたことで、一般の人々が学習
やコミュニケーションをすることが容易になり、紙を使って様々な
便利な道具を安価に作ることができるようになった。


4行目末の Also ですが、私なら Additionally, the mass production -- と定冠詞も加えた書き方をします。
  • Also:「Also」は一般的に、既に述べた事項に加えて別の事項を紹介するときに使われます。それは同じカテゴリーのアイテムやアイデアを追加するときによく使われます。

  • Additionally:「Additionally」はよりフォーマルな文脈で使われ、新たなポイントやアイデアを導入するときによく使われます。それは新しい視点や情報を提供するために使われることが多いです。

 以上の理由で、これを本番で書くと得点獲得率の推定は「81%」とさせてもらいます。全受験生のトップクラスの出来栄えです。


☆当塾の医学部合格実績★
京大医学部医学科6名(2024,2022, 2016, 2014, 2013)
阪大医学部医学科4名(2023-3名、2014)
名大医学部医学科2名(2018, 2013)

 

高木繁美。「高木教育センター」塾長。

 名古屋大学卒業後、アメリカユタ州で中学校教師をした後、帰国。英検1級、通訳ガイドの国家試験、国連英検A級、ビジネス英検A級などに合格。京大二次試験を7回受けて出題傾向を調査。英語81%、数学70%の正解率。少林寺拳法二段。ジャッキー・チェンの前でヌンチャクを披露したことが自慢。「私の京大合格作戦」(エール出版)2020年度版から2022年度版に漫画化されて掲載。チャットワークを用いた質問無制限の通信添削を全国の難関校受験生対象に募集中。「高木教育センター」検索。桑名市で指導中。God bless you. 指導を希望される方は、HPをご覧ください。