辞めなきゃ言えない予備校・塾の裏側(46) | 「京大」を7回受け、英語8割の英検1級講師「京大セブン」が添削したら、10年連続「京大」合格(うち4名は医学部医学科)。

「京大」を7回受け、英語8割の英検1級講師「京大セブン」が添削したら、10年連続「京大」合格(うち4名は医学部医学科)。

 訪問していただき有り難う御座います。このブログでは、京都大学、大阪大学、名古屋大学、国立大学医学部に合格できる学力をつけるためのアイディアを真摯に書かせてもらっております。

(46)

  しかし、予備校や塾は学校と違って利益追求が目標だからめざすものが最初から違う。学校には学校の良いところがあったはずだ。それが、現在失われつつある。私がアメリカの中学校で経験したことを書くと「日本は日本」と拒絶されることが多い。明治時代や戦後の日本人は謙虚さがあった。西洋文化、アメリカ文化に遅れを取っていると感じていたからだ。

 現在の日本人は、国民所得が世界3位になって傲慢になっている。「もう学ぶものはない」とでも言いたいかのようだ。とんでもない勘違いをしている。