比台風への人道支援 中国の冷淡ぶり 欧米が批判
2013.11.20 07:47 (1/2ページ)
■国内世論考慮? 当初は1000万円
【北京=川越一】中国が、台風30号で甚大な被害を受けたフィリピンへの人道支援への対応に苦慮している。欧米メディアは当初示した支援額が10万ドル(約1千万円)、中国赤十字分を合わせても20万ドルだと批判。中国政府は19日までに約160万ドル分の救援物資の支援を発表したが、時機を逸した感は否めない。
中国政府の支援額は追加分を含めても、日米両国どころか、270万ドルをチャリティー基金から供出したスウェーデン家具大手イケア、250万ドルを寄付した清涼飲料メーカー、コカ・コーラグループといった民間支援にも及ばない。米誌タイムなど欧米メディアは世界第2位の経済大国が示した支援額を「取るに足らない」と非難した。香港や海外の専門家は南シナ海でのフィリピンとの領有権争いなど関係悪化が消極姿勢の背景にあると指摘している。
中国と韓国は、今でも世界中から嫌われているのに反省しない。自分の国は100%正しく、それに賛同しない国は災害で全滅しろと考えている。そんな非人道的な行動が日常化しているため、非難されても訳が分からない。
気の毒な国だ。爆弾と戦車で脅せば自分の主張が通る。通らないのは爆弾の数が足りないからだ。そういう論理らしい。ならば、その論理が通用しないことを分からせるしかない。
韓国・中国以外のアジアの国と連携し、アメリカやオーストラリアも味方につけて対峙すれば少しは理解すると思われる。周囲の国すべてが中国や韓国に反対すれば生きていけない。
2013年度、京大「経済学部」、名古屋大学「医学部」、「京都大学」合格。四日市高校「国際科」3名合格。暁6年制特待生合格3名。
(1) 高木教育センタ-HP(合格体験記、全国どこからでも「写メ」して添削可能)
(2)フェイス・ブック(京大の成績開示、桑高・四高のボーダー、桑名・いなべの中学ランキング) http://www.facebook.com/profile.php?id=100002507170434
(棒術、ヌンチャク)http://youtu.be/QhLnsIohW5s

にほんブログ村