大風の吹き飛ばした…? | 人生は、いつでも今が旬 ♪

人生は、いつでも今が旬 ♪

〜 リトミック講師&心屋リセットカウンセリングマスター☆たかえ( 江間たかえ) のブログ〜

            昨日は一日、大風が吹いていた…


この日は仕事関連分野で作業があり、
                           数人と会った。


…私が学校卒業以来、

細々としか、
          出来てない~(~_~;) 分野で




「活躍している人」や

「頑張って業績を上げている方達」

                               の話が出る~  




以前は、こういう話を聞くのが

メッチャニガテ (¬_¬)  ヤダった。




なぜなら聞くたび、
「イケてない」自分が

なんだか情けなくて

ミジメな気持ちになり、

いたたまれなくて
                  ザワザワするからー




…(小声で) 本心では、

別に「そんな」内容の
               おシゴトやお勉強は、
                             
つまらなそう~ と思ってるのに…



   
 けど!!


「カッコがつく」

「大丈夫な自分にみえる」ためには、

なんか?良さ気にみえる?
                     社会的なカタチを、

自分に
くっ付けないと~~ゴオオーッ!

といつも焦ってい、た、から、


「果たしている人」の話題は
 自分と比較しちゃってイタかった。
                          アタタタ~ (・_・;
 


↑  こーんな、
狭い世界のちっぽけな価値観で
生きていた   … (。-_-。)  自分…



で、思うように出来なくて、
歳ばかりベテラン?になる実態に
ドン詰まり感を抱いてたんだった。



……それが。

   あ!~☆~(ゝ。∂)




昨日の私は、

誰の何の話を聞いても 
                         パッパラパーな、

なんかもう、
           どーでもイー気分だった。




「まあそんなのもあるんですね」な。

何を聞いても何も響かない…な。




ついでに、

以前、私が就職を応募して
             落選した団体から

請われて働いていた、
                 という話題まで出た。



以前なら、、

応募の件はひた隠し?にしといて

出来ない自分を
責める材料に 、も、
            ( ゚д゚) コ、コワッ!
                      なっちゃってた話…
  


のにーーー



なんとご丁寧に昨日は、

「そこ応募して落選しました~」

と披露している自分がいた!




だってソレら全部、

「良さ気」にはみえても、
実は私のワクワクじゃ
                 なかったんだもん…


だからなんにも、
     心に響かなかったんだ。



自分の心地よい だけが、

しあわせの指標  だったから。



自分の本音で生きなきゃ、

人生はあまりにも
                  勿体なさ過ぎるし。




♪「私が」心地よくなきゃ、
楽しくなきゃ、♪
「私」が喜ばなきゃなきゃ ♪


 
…いつでも中心は、
                    「私」だったから…
人の目(という評価)ではなくて…



 
前記事で、
「出来ない自分」を認めたら

仕事のハードルが下がって

グダグダになって

緩々ラクラクなキブンになった、
                                    と書いたが




昨日は、
         ソレを「実地」で味わえた?



私のシゴト観の、

…であるべき
…であらねば     は、


       
         【 大風の日、
                   吹き飛んでた 】



グダグダ緩々だと…
「自分責め」しないからラクラク軽々


~~~~~~~


ここでさて、


じゃあ
全てをグダグダ緩々にしたら

どうなるか…


「私はもはや、何者でもなくなる?」


それからそれから、

どうなる ……  ヽ(´o`;
               











{7C6C6C06-228C-4947-B782-B9BECBA9D990}

おとといは夜中まで映画館にいた。
グダグダ緩々~ ♪(´ε` )  たのし~