美と健康をテーマにしたエイジングケアフレンチ お料理編 | 美道研究家®HIROKOオフィシャルブログ「Hiroko's Happy Diary」Powered by Ameba

美道研究家®HIROKOオフィシャルブログ「Hiroko's Happy Diary」Powered by Ameba

美道研究家®HIROKOオフィシャルブログ「Hiroko's Happy Diary」Powered by Ameba


オリーブハートアンバサダーの私

オリーブハートは

EUの食品安全機関 エフサ

心臓病や、血管の老化を防ぐ効果のある
オリーブオイルという認定基準を
クリアした、希少なオイル合格



しかも、
季節に応じて、フレーバーも変わり

その美味しさは

ニューヨークの「国際オリーブオイルコンクール」で

金賞を受賞ウエディングケーキ


という快挙を成し遂げ、

お墨付きを頂いてます



{903EDCC8-3CCC-406F-AC08-7FA92D285672:01}


そのオリーブオイルの良さを
知って頂こうと実現した

リッツカールトンAZURE45にて実現した
スペシャルな夜




エイジングケアフレンチ~晩餐会

~美と健康をテーマにしたエイジングケアフレンチ~
    
 トップシェフ宮崎慎太郎氏 VS 天才パティシエ徳永純司氏 
 × 美道研究家® HIROKO

主催  KT Club


そのメニューをご紹介しますね


ご自宅でつくる
オリーブオイルを使った
お料理などのヒントにもなれば
嬉しいです



特製シャンパンカクテルに合う

アミューズ


{2B4B2CD2-0628-4351-BBB1-ABD73EB10D2C:01}


そして

オリーブハート
スアーベをあしらった

ウニ、ツブ貝のマリネ
カリフラワーのクロッカン

本当にオイルが貝を引き立て

貝がオイルの美味しさを引き出した

素晴らしい一皿!


私が自宅で食べている

スアーベ、

こんなに美味しかったかしら??


と思うほどの、素晴らしいお料理で

さすが、宮崎シェフビックリマーク

http://bylines.news.yahoo.co.jp/toryu/20140629-00036869/




今発売中の

スアーベは

マイルドで芳醇


http://www.sukoyaka.co.jp/products/detail.php?product_id=56




貝との相性はやっぱり

最高ですね


もっぱら、お家では

私は牡蠣や

アサリのペペロンチーノに合わせてましたが


他の

貝にも、

どんどん合せてみようと思いました



{4BB58B48-84C9-4149-B5D7-3CBEB9F9748B:01}

そして
エイジング食材、
アスタキサンチンたっぷりの

サーモン


軽く温めたサーモンの軽い燻製


グリーンのおソースは
かすかにだけ辛味を感じさせる
わさび仕立て

胡麻のドレスを纏った
サーモンと合せて頂くと
ちょっと
和テイスト

白に良く合いますドキドキ



{6B088B41-E7B5-45EB-9A00-E90DC516E0DF:01}

そして、
こちらは
帆立

帆立の間に海苔を挟み
それを、芽キャベツでくるんであります



帆立は

肝臓の機能を強化してくれる
タウリン

そして、ミ
ネラル
アミノ酸がたっぷり


それでいて
低脂質なヘルシー食材


{57C3E61F-BE34-422A-A7C9-5DCCFFFB4C28:01}

食べる直前に
聖護院蕪のコンソメスープを・・・。

ほんのり、優しいスープで
初めて頂くのに
どこかほっとする
懐かしい味わい



{64B6297D-D6A0-4C7E-B23A-0147EB51F1AE:01}

メインは
カルニチンたっぷりの子羊

子羊のロースト
黒にんにく風味 茄子のマリネとばら肉の煮込みを添えて・・・。



これもエイジングケアを意識です


食べても燃やせば、良いですからね。


ラムって
お苦手な方もいらっしゃるものですが
黒にんにくを効かせてあったりと

クセが上手く封印されていて

ラムの美味しさのみ味わえるよう
仕上げてあったので


私と同じテーブルのかた
10名様は、
皆様、美味しい~っと完食音譜


パティシェご出身だけあって
とっても
繊細なお料理と盛り付けで

美味しいのは勿論ですが
美しい、美しい時間となりました



そうそう、
ラムは、赤身の中でも
脂肪を燃焼させる
カルニチンが群を抜いて豊富!!

なので

お家でも、主人が苦手なので
主人がいる時にはしませんが
結構、ラムしゃぶ頂きます



ダイエットしたい方
そして
冷え性の方

更に
鉄分も豊富なので、
貧血がちの女性にオススメ

女性の味方ですね

{FACE5922-9784-4A61-A20E-ECBD200D84B8:01}

そして

スアーベを使ったこちら、感動でした

オリーブオイル スアーベのグラス
球体のオイルと共に・・。

オリーブオイルを使った
デザートを考えますとの事でしたが
まさかのアイス!!

しかもビックリマーク

この球体が本当に不思議な食感で
初体験の感覚。

いくらのようなカンジなのですが
お口ではじけて
オイルがぱっと香り
そのオイルとアイスを頂くと
本当に、美味でした



バニラアイス+オリーブオイルは
何を食べても本当に美味しい!!

レストラン ノックの定番デザートで

数年前、初めて頂いた時は
驚愕でしたが

その美味しさにハマり
一時期、自宅でも真似してました


でも
ぷちっと弾けるのは
初体験で本当、感動でしたビックリマーク



普通のバニラアイスが
プラスオリーブオイルで
エイジングケアデザートになりますので
お家でも
気になった方は御試しください


辛みが立っている
オリーブオイルではない方が
合うかとは思います


{E33EACB2-DEE8-4538-B362-F2FA92392552:01}

そして、
これも、私からのリクエスト


75%のカカオのドモリショコラ


上質なカカオ、
それも、カカオ率70%以上のものは、
ダイエット&美肌&エイジングケアの味方



{241CF57F-82DF-48DD-B207-13CF74D3D1DD:01}

そして

プチデセールにもオリーブハート
スアーベをビックリマーク


中央のチョコレートには
スアーベがたっぷり!!



マイルドなスアーベは
本当にチョコレートに合っていて
より、芳醇な味わいに・・ドキドキ

天才パティシェとして
情熱大陸でもご紹介された

徳永氏の手にかかると
スアーベがデザートとしても
昇華していて本当に素晴らしかったです



徳永シェフの腕の高さと
創作意欲に感服しつつ


オリーブハートの
更なる可能性をも感じさせられましたキャハハ


{9EFE81D7-9B7B-4A8B-97DB-FA379CB90931:01}


宮崎シェフ、徳永シェフのおかげで


スアーベ満喫の夜でしたお月様



スアーベに限らず

きちんとした品質の

オリーブオイルは

身体に良いですから

積極的に摂りいれて

元気にお過ごしくださいね晴れ




御紹介しているオリーブハート

今はスアーベがお買い求め頂けますリボン


今が旬、美味しい

牡蠣にもぴったりで、

本当にこっくりマイルドで

美味しいです


http://www.sukoyaka.co.jp/products/detail.php?product_id=56


そして、

本当に希少!!

昨年の即、完売した

限定200本クラッカー

初しぼりのヌエボは

予約受付中ですベル

http://www.sukoyaka.co.jp/products/detail.php?product_id=64



天然成分を損なわないコールドプレス製法


ヌエボと

その次、初春に展開される

プリメーラは

ノンフィルター製法なので


本当に

オリーブを丸ごと味わう事ができます



このヌエボは

フレッシュな香りと苦味がバランスよく

いわば、

ワインのボジョレーのようなカンジ赤ワイン


収穫時期だけにしか味わえない

希少な、ヌエボラブラブ


本当にビックリマーク

健康にも良くて美味しいので

ギフトにも最適ですプレゼント



明日の「めざましテレビ」テレビ


NEW FACE(6時23分前後) にて、


ビジュアル系バンドカメレオさんが

取り上げられます。


実はメンバーの一人が小学生の時に、

私、共演してたようです叫び



杉浦広子当時の貴重な画像にひひ



私としては見たいような

見たくないような(笑)・・・。


でも、宜しければ

早起きされた方はご覧くださいませね♪ 



やはり、未だ、

愛社精神はありますドキドキ


※大きなニュースなど入ると変更になりますので予めご了承ください