横浜と、生グリエル^_^ | 高木豊オフィシャルブログ「感動の裏には努力が存在する!」Powered by Ameba

高木豊オフィシャルブログ「感動の裏には努力が存在する!」Powered by Ameba

高木豊オフィシャルブログ「感動の裏には努力が存在する!」Powered by Ameba

やっと逢えた!
昨日、横浜スタジアムに、新聞の仕事で行ったが、楽しみな事が一つあった。
何を隠そう、グリエルを生で見ることだ^_^

何回か、スタジアムや、別の所で、横浜戦は取材してるが、怪我などもあり、なかなか、お目にかかることはなかったのだ!
{87C7D75B-5D82-48FD-9C4D-85696826B783:01}

監督と笑談していると、彼は、私の後ろにその姿を現した。
アメリカンスタイルの座り方で、不敵な笑みを浮かべ、バッティングの順番を待っている。
何故、笑っていたかは不明(笑)

いざ、バッティングゲージに入ると、その存在感は、他の選手より遥かに大きい!

しかし、投げてる投手に注文が…(^^;;
もう少し、早いテンポで投げられないのか?
とクレーム。
通訳が、投げる場所が2箇所だし交互になるので我慢しろ…(^^;;と。
なんとなく、納得してゲージを出たが、彼は、せっかちなのか?

人と言うのは、同じ感じ、共通点を感じると、何か分かり合えたとか、親近感が沸くものだ。
私も、かなり、せっかちな方なので、彼の気持も、分かってあげらてる^_^

あるコーチに聞くと、彼は王様キャラらしい(笑)

沖縄遠征でも、飛行機に乗りたく無いと言って、帯同しなかったのは、ニュースで有名な話しだが、それ以外でもあると言う。
マッサージのベットが空いてないと、俺の場所を作ってくれとか、言うらしい!

しかし、裏を返せば、それだけ自信があり、活躍する選手は、優遇されて当然だと思ってるのかな?
キューバでの、彼の扱いもそんな感じで、特別な感じだったのだろう。
だって、キューバの至宝だぞ、そのぐらいは認めてあげないと。
生活習慣に寄るものだから、仕方ない!

微笑ましい一面も…^_^
ファンや、子供達には、笑顔を絶やすことなく接してる。
気軽にサインに応じたり、遊んでいる子供の頭をなぜたりと、優しさ溢れる振る舞いは、スターだな、と感じる!
{EA73A32D-9C93-434E-913D-082CB5C8BEA8:01}

お願いして、彼の食べてる物を試食させてもらった^_^
パサついたご飯、お肉は、脂身がほとんど無い物、後は、豆を煮込んだ料理だ!
豆は、スパイシーで、香辛料と、ニンニクで、煮込んである。
これをご飯と一緒に、まぶして食べるらしい。
ヘルシーで、とても美味しかった^_^
協力、ありがとうございますm(__)m

さて野球の話に戻すが、横浜は現在4位!
今、苦しいカードに突入している。
今日も、巨人、その後、広島、阪神と、上位の、それも対戦成績が悪いチームと当たる。
ここ9試合を、6勝3敗位で行けば、CSが見えてくる。

外国人3人が組む、クリーンアップ は、他球団から見たら脅威だろう(^^;;
打線の中心は、グリエル!
彼は、勝つ事に誇りを感じ、負ける事に屈辱を感じられる選手だ!
自分が、打っても負ければ、何もならない事をよく知っている。
ベンチにいる時の彼を見ていると、それがよく分かる!

全選手が、グリエルの様な気持ちを持てば、夢であったCS出場も、現実化する!
プライドを持って、闘い、頑張って欲しい。
{93B3BC79-107E-4A64-A25D-ECDC20C75315:01}

シーズン終了時には、こんな笑顔が見たい!^_^