O様、ご契約、決済、おめでとうございます。
またまた、日にちが少し経ってしまいました…
O様には申し訳ないと思っています。
なぜなら、僕がご案内をしていないからです。
僕の代わりに鈴木に行ってもらいました。
結局、ご案内はその1回だけとなりました…
その前に1度お会いしたことがあります。
別のお客様に物件資料をお届けし、
近くに住んでいるO様にも挨拶訪問をしようと思った時です。
不動産屋の営業だと嫌われそうなことですが、
快くご対応いただきました。
それからでしょうか。
色々とやりとりさせていただくことになったのは。
それにしても、良い不動産でしたね。
建物の築年数が経過しているものの、
リフォーム、メンテナンスをしっかりとしているので、
まだまだお住まいになれる状態のものでした。
「土地売り」していたのがもったいないくらいです。
それに、O様のお考えにも一致していたように感じます。
10年、15年で売却することをお考えであれば、
ほぼ「土地価格」であるような不動産をご購入すれば、
価格自体は大きく下がりません。
場所にもよりますが、あちらの住宅地であれば、
将来的な資産価値も安定するでしょう。
お申込みいただいてからご契約までが長かったですね。
GWの休みも入ってしまいました。
どうなるかと内心は緊張していましたが、
O様のお気持ちが変わることはありませんでした。
また、一時はどうなるかと思われた住宅ローンについても、
決済部の三浦がうまく対応させていただきました。
さすが、銀行ソムリエです。
仲介手数料が安いことが「ウリ」ではありますが、
そちらは「入口」の1つでしかないと考えています。
決済部の存在はそれ以上に大きいです。
ただ、お客様からすると、比較対象がないことが残念です…
それでも、決済が終わった後にメールをいただいた時は、
本当にうれしく感じました。
ありがとうございました。
僕もそうですが、三浦がとても喜んでいました。
他の方々にも喜んでいただけるよう、頑張っていきます。