銀行でお金をおろす時は新券です、高木です
「新券」と「新札」の違いはあるのでしょうか
気になり始めるとキリがありませんが、
少し調べても分からなかったので、気にしないことにします。
意外だと思いますが…
僕…
カンボジアに行ったことがあります
タイのバンコクから入って、
カンボジアのプノンペンへ行き、
ベトナムのホーチミンを経由して、
タイのプーケットへ行きました。
3週間だったと思います。
もちろん、交通機関や宿は、現地でその時に手配しました。
いや~辛かったです。
初めての海外が、この3カ国ですから。
辛かったことしか覚えていません。
タイからカンボジアへの移動手段は、ピックアップトラックです。
単純に、トラックに乗れるだけの人が乗って、みんなで移動するというものです。
移動中にスコールになり、車酔いもしました。
これが海外へ行って2日目のことです。
ベトナムでは、お腹こわしました。
食べ過ぎです。
マンゴスチンがおいしくて。
フルーツばかり食べていましたね。
アンコールにも行きました。
ただ、世界遺産も3日見ると飽きるのが僕の感想です。
振り返ると、長い旅だったと思います。
もう8年前のことになります。
カンボジアもベトナムも、街中を開発していたことが印象に残っています。
今行っても大きく変わっていることでしょう。
ただ、今行きたいとは思いません。
50歳になったら30年ぶりに行って、
「こんなに変わったんだ!?30年ぶりだよ。」って言いたいです。
学生の頃に行ったので、お金がなくても、時間はありました。
今は、少しのお金があっても、まとまった時間はありません。
なので、50歳になった時に、
まとまったお金と時間でゆっくり行きたいです。
ある方のブログを読んだことと、
久しぶりに会った友人と話をしていて、
そのようなことを思い出しました。
ゆっくりしたいです。
そのために頑張ります