N様、U様、ご契約おめでとうございます。 | 車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になってから行った「横浜カフェ」の日記を中心に書いていくブログです。
「物理的バリアフリー」「接客的バリアフリー」がどうであったかという視点で書いています。
また、駅からの道順や道路状況、トイレ情報などについても、できる限りまとめていきます。

クラッカーN様、U様、ご契約おめでとうございますクラッカー



今回はN様の売却の仲介をさせていただきました。


U様の購入の仲介は、梅田くんが担当しました。


「高木×梅田」は何度かありましたが、なぜかいつもスピード契約になります。


今回も、前回も、情報が一般公開する前に契約終了となりました。


梅田くん、今回もありがとうございましたニコニコ



売主様、買主様あっての契約です。


また、それぞれに仲介業者あっての契約でもあります。


僕が売却のほうでいくら頑張ったとしても、


買主様がいないことには話が始まりません。


今回はたまたま梅田くんのお客様にご契約いただきましたが、


メンバーシップ登録数の多さが、横浜スタイルの強さだと思っています。



今回は本当に勉強させていただきました。


中古戸建は新築戸建とは違うので、深いところまで調査が必要となります。


不動産は同じ物が2つとしてないので、


1件1件、1つ1つが勉強となります。


この限りないところが、


いつまでも新鮮な気持ちで仕事ができる理由なのかもしれません。



N様との出会いの始まりは、一括査定サイトでしたね。


事情があった中での売却だったので、大変だったと思います。


横浜スタイルを選んで良かったと思ってもらえたら、うれしいですニコニコ


決済まではタイトなスケジュールではありますが、


最後までしっかりとフォローさせていただきます。



梅田くんへ。


また僕とコラボしましょうグッド!