裏メニュー | 車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になってから行った「横浜カフェ」の日記を中心に書いていくブログです。
「物理的バリアフリー」「接客的バリアフリー」がどうであったかという視点で書いています。
また、駅からの道順や道路状況、トイレ情報などについても、できる限りまとめていきます。

八木かなえがちょっと好きです、高木ですニコニコ



横浜スタイルでは、お客様にはお茶を出しています。


夏も冬も緑茶です。



実は、冬には裏メニューがあります。


それはコーヒーですひらめき電球


もし、こちらのブログを見ていて、


横浜スタイルへ来たら、言ってみてください。


「コーヒーください」と。


喜んで出しますニコニコ



コーヒーマシン、コーヒー豆ともに業務用です。


特に豆は鮮度が大事です。


小売店で買うよりも新しいものを使っています。


コーヒー会社から直接仕入れていますので。



不動産屋辞めたら…


「カフェ 横浜スタイル」


「焼肉 横浜山」


このどちらかで決まりですグッド!