vis viva | 車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になってから行った「横浜カフェ」の日記を中心に書いていくブログです。
「物理的バリアフリー」「接客的バリアフリー」がどうであったかという視点で書いています。
また、駅からの道順や道路状況、トイレ情報などについても、できる限りまとめていきます。

全治6ヶ月の診断を受けました、高木ですしょぼん


まぁ、たいしたことではないので気にしないでください。



オススメのカフェを見つけました!!


vis viva(ビズビバ)です。



高木伸のブログ


マキアート ¥400



最近、マキアートが好きです。


エスプレッソに少量のミルクを加えた物です。


エスプレッソよりも飲みやすく、


カプチーノよりもエスプレッソの味と香りを感じられます。



こちらのお店のマキアートは、


エスプレッソとミルクがうまく溶け合っていて、


優しい味になっていました。


砂糖を加えても良いのですが、


そこはあえて砂糖を加えずに飲みました。



甘い物を食べたい方は、ぜひ、マカロンをひらめき電球


実は、calva(カルヴァ)のマカロンを出しています。


先日、ブログで紹介した、大船にあるパンとケーキのお店です。



マカロン ピスターシュ ¥210



外はサクッと、中はしっとりしていておいしかったですニコニコ


贅沢にピスタチオが使われていました。


ピスタチオ好きの松本くんに食べてもらいたいですチョキ



店内は、黒や茶系を基調としていて、落ち着いた雰囲気があります。


使っている物、店内にある1つ1つの物がオシャレでした。


僕の好きなお店の1つになりました。


外から見ると入りづらそうな感じですが、


そんなこともありません。


1人でも気軽に楽しめます。


あまり知られていないためか、15時くらいに行ったのですが、


混雑することもありませんでした。


穴場的カフェかなと思います。



店名:vis viva(ビズビバ)


住所:横浜市中区住吉町5-64


電話番号:045-263-8161


営業時間:11:30~23:00(月~土) 11:30~21:00(日、祝日)

     

定休日:なし



平日は23時までやっているので、


夕飯を食べてから、お茶をするのにもオススメですニコニコ