illy issimo(イリーイッシモ) | 車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になってから行った「横浜カフェ」の日記を中心に書いていくブログです。
「物理的バリアフリー」「接客的バリアフリー」がどうであったかという視点で書いています。
また、駅からの道順や道路状況、トイレ情報などについても、できる限りまとめていきます。

ミノワマン見ました、高木ですチョキ



とうとう飲みました!!


こちらのコーヒーです左下矢印



髙木伸のブログ


そうです。


illy issimo(イリーイッシモ)です。


どこに行っても、見つからなかったのです。


取扱店舗を調べてみると…


クイーンズ伊勢丹、


ザ・ガーデン自由が丘、


明治屋、


紀伊国屋…


横浜市では販売されていないようでしたダウン



では、どこで手に入れたのかはてなマーク


赤坂サカスです。


試飲のために、サンプル配布していたのです。


「カフェ」と「ラテマキアート」があるのですが、今回は前者でした。



エスプレッソなのですが、illy特有の力強いコクがありました。


ただ、砂糖も加えてあったので、適度な甘さになり、


すっきりとしたアフターテイストに仕上がっています合格



とはいっても、缶コーヒーです。


価格が分からないのですが…


おそらくスターバックスと同価格帯だと思います。


178円ではないでしょうかはてなマーク



最近、ミニストップでもgoozのようなアイスコーヒーの提供をしています。


実際に飲みましたが、缶コーヒーよりはおいしいと思います。


ただ、goozは最強です。



色々と試しながら、楽しまれることをオススメしますニコニコ