CAFE SALON SONJIN | 車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になってから行った「横浜カフェ」の日記を中心に書いていくブログです。
「物理的バリアフリー」「接客的バリアフリー」がどうであったかという視点で書いています。
また、駅からの道順や道路状況、トイレ情報などについても、できる限りまとめていきます。

カルビよりハラミが好きです、高木ですニコニコ



委任物件の紹介です!!


こちらです左下矢印



髙木伸のブログ


ミオカステーロ港北Ⅰです。


こちらのマンションの魅力は大きく2つあります。


・「センター北」駅より徒歩3分


・専有面積が116.81㎡の4LDK



今後、こちらのマンションよりも「センター北」駅に近いマンションが建設される可能性は低いです。


現在建設中のマンションも、センター南のほうです。


横浜市内は地下鉄で移動が楽ですし、


東京方面の渋谷へ行くのにも、グリーンライン「日吉」駅で乗り換えです。


以前と比べると、利便性も高くなりました合格


最近では、OKストアもでき、買い物も本当に便利で、安く済ませることができます合格


そして、何より100㎡を超える物件は、なかなか売り出されません。


この機会に、ご検討されてはいかがでしょうかはてなマーク



せっかくなので、こちらのマンションの近くのカフェを紹介しますグッド!


こちらです左下矢印



髙木伸のブログ


CAFE SALON SONJINです。


カフェというより、喫茶店に近いかもしれません。


しかし、ただの喫茶店ではありません。



髙木伸のブログ


ホットコーヒーは、ポットサービスですひらめき電球


ブレンドコーヒーは577円ですが、量が多いので高くはないでしょう。


紅茶はポットで提供されることはありますが、


コーヒーでは滅多に見られません。



ちなみに、アイスコーヒーになると、カクテルシェイカーのようなもので提供されます。


こちらも、とてもオシャレです合格



オススメがこちらです左下矢印



髙木伸のブログ


ホットケーキです!!


厚さがこんなにあります!!!!



髙木伸のブログ


ホットケーキの枠を超えています。


しっとり、ふわふわの、スポンジケーキのようです。


「注文してから提供するまで30分かかります」ということが、


メニュー表にも記載されてあります。


弱火でじっくりと焼き上げていくのだと思います。


鎌倉にあるイワタコーヒーのホットケーキと食べ比べてみたいです。



その他には…


SONJINカレーとSONJINオムライスがあります。


土鍋で焼き上げてあるユニークな2品ですひらめき電球



メニュー数自体は多くはありませんが、1品1品にこだわりを感じます。


少し大人向けの喫茶店です。


わざわざ足を運ぶ価値があると思いますニコニコ