9月21日(日)に、久しぶりに物件の案内をさせていただきました
日々、案内させていただくことを、第一の目標に取り組んでいます
本当に久しぶりだったので、それだけでうれしかったです
横浜スタイルの営業では、お客様との初対面は、案内の時になります。
それまでは、メールであったり、電話で連絡をとりますので。
案内をとることが、最初のステップです。
それがないと、何も始まりませんから…
かといって、案内をとれないから帰れないということはありません。
案内の数のノルマも一切ありません。
なので、嘘をついたり、ありもしない物件を紹介することはありません。
ご安心ください
実は…
入社して3ヶ月、1人で案内をするのは初めてでした
それまでに、4、5人のお客様を案内させていただきました。
しかし、上司が同行していました。
本当に緊張しました
慣れない道を運転しながら、お客様と話をするわけですから。
無事終了してから、感じました
お客様から勉強させていただくことが多いことを
すごく熱心に、物件をご覧になりました。
このお客様がご購入できるように、頑張ろうと思いました。
今回は、偶然、建築関係の仕事をされているお客様だったこともあります。
どのような視点で、物件を見るかを教えていただきました。
まだまだ、分からないことが多い、私です。
ただ、分からないことを分かっているかのように話すことはありません。
分からないことは、後で調べて伝えるようにしています。
それが、勉強になっています。
1度出会えたわけですから、信頼を得られるよう頑張ります
重要なのは、いかにお客様の視点で物事を考えられるかということです。
すぐにできることではないと思いますが、今回は、良い経験をさせていただきました
今回のお客様のご購入時期は、来年です。
それなら、今、物件を見ても意味がないんじゃないの
そう思われるかもしれません。
時期がきた時に、すぐ選ぶことができれば、そうかもしれません。
しかし、物件を見比べることは、難しいです
地域の相場があります。
建物面積により、価格が違います。
駅や、バス停からの距離を重要視されるかもしれません。
物件は、2つとしてありません。
比べようと思っても、単純に答えが出るものでもありません。
なので、今後の物件選びの、判断材料にしていただければと思い、案内させていただきました。
時期が来た時に、スムーズに物件を選んでいただければ良いと思います。
また、物件の価格というのは、売主様と買主様あっての価格です。
成約価格が適正価格なのでしょう。
不動産のご購入を検討されている方へ
インターネットでお探しになるのは、良いことだと思います。
ただ、気になる物件、ご希望条件に合う物件がある場合は、実際にご覧になることを、お薦めします
物件の周辺がどうなっているのかは、分かりません。
駅から物件までは、試しに歩いたほうが良いと思います。
洋服を試着するように、お気軽に物件を見に行きましょう。
不動産仲介業者をご利用ください。
そして、横浜スタイルへお任せください。