本日より高木がブログを始めます。 | 車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になった元「横浜山手のカフェのマスター」のカフェ巡り日記

車イス生活になってから行った「横浜カフェ」の日記を中心に書いていくブログです。
「物理的バリアフリー」「接客的バリアフリー」がどうであったかという視点で書いています。
また、駅からの道順や道路状況、トイレ情報などについても、できる限りまとめていきます。

 はじめまして。高木伸です。


 6月26日に横浜スタイルに入社しましたが、本日よりブログを始めます。

プライベートではパソコンを使う機会もあまりないので、慣れないことです。

その日に感じたことや、小さなことでも、ブログを通して何かを発信できれば良いと思います。


 本日、6月30日で仕事も5日目であります。

1日1日が本当に長く感じましたが、終わってみると、あっという間の5日間でした。明日休みですが、本当に疲れましたガーンガーン


慣れない職場環境のせいか、普段よりもより疲れを感じていますガーンガーン


 仕事のほうはというと…この5日間、1日中、車の運転をしていました。

不動産物件の下見をするために、20件ほど行ってきました。


中区、西区、神奈川区、旭区、戸塚区、南区…住所を確認して、地図を片手に行ったこともない場所へ行くのは本当に大変なことです。


 住宅地ですと、道が狭かったりして車では辿りつけない場所もあります。

なにしろ住所と地図しか便りにするものがありませんから。

ちなみに、社用車にはカーナビはついてはいますが、かなり古いものなので使い物にはなりませんしょぼん


 そのような5日間でしたが、明日はやっと休みです。と同時に、今年ももう半年終わったことを考えると、本当に月日が経つのは早いことを実感しました。


 これからしばらくの間は地道な仕事が続くと思いますが「できる不動産営業マン」になるための修行期間です。


それがお客様のためであり、また自分のためになると考えています。


 横浜スタイルは設立してまだ日が浅い会社ですが、私も会社とともに成長していきます。

 このブログを通して、私の成長を見守っていただければ幸いです。



 今後、長くお付き合いできるよう、よろしくお願いいたします!!!!