新聞広告シリーズ ~ 今はなき上野京成のレーダーはUFOをキャッチしていた(昭和49年8月) | 高木圭介のマニア道

高木圭介のマニア道

~浮世のひまつぶし~

昭和49(1974)年8月。上野京成(百貨店=現在の上野丸井)8階催場にて開催された 謎の円盤UFO その実態は何か? の新聞広告。



いまや円盤は本当に飛んでいる? として、NASA をはじめ、UFOの民間研究機関 NICAPAPRO など信頼の高い団体から届いた資料を大公開。ほかにもさまざまなUFOの資料や、UFOの写真(カラー20点、白黒50点)、円盤の模型、宇宙人の推定模型などが展示される。さらには UFO参考書籍も展示販売 と抜け目もない。

広告下のほうには、さりげなく 上野京成のレーダー UFOをキャッチ‼ と、すごいことまで記されている。

“レミパパ”こと 平野威馬雄 氏(作家、UFO研究家)もオススメしているし、まだ女優ではなく「歌手」として紹介されている 風吹ジュン も「どんなに仕事が忙しくたって、ゼッタイ見に行きます」と自身の来場を予告。それだけでなく、なんと 宇宙人の潜入 まで確信している様子だ。

入場料は200円也(高校生以下は100円)。これは行くしかない。でも、宇宙人によりも ナマ風吹ジュン のほうが遭遇して嬉しいかも…。