皆様こんばんは!
朗読劇『私の頭の中の消しゴム 12th letter』
長谷川純さんと高垣彩陽ペア、終演しました。

初のオンライン配信ということで
カメラワークの変化などもあり
劇場とはまた違った新たな視点から
2人の想いが届いていたら嬉しいです。
ご観劇いただいた皆様、
ありがとうございました!!!

終わって…フ〜〜って、
色んなものが抜けた感じ。
今日のこと、
また詳しくは明日のブログに書きますね!


今日の公演は、
アーカイブ配信で6日間ご覧いただけます!
配信チケットは今からでもお求めいただけますので、
今日リアルタイムで観られなかった方もぜひ!!
https://keshigomu1.exblog.jp/32251565/
自分でもアーカイブ観るのドキドキ…!


今日はまず…
舞台に立ててることが
すごくすごくすごくすごーーーーく
嬉しかった。
場当たりで袖からステージに足を踏み入れた瞬間
あぁ!劇場にいる!
板の上にいる!
これから芝居するんだ!!
…って、色んな気持ちが溢れて…
まず泣きそうになりました。
袖やセット裏の雰囲気も、暗転も、明かりも…
あぁ、舞台だ。
って…超当たり前なんだけど、
本当に久しぶりだったから…
ひとつひとつが嬉しくてたまりませんでした。

言葉と気持ち
そして目線が交わった時に
どうしようもなく湧いてくる愛情。
人と人のエネルギー、温度で心が動く瞬間。
生のお芝居って、舞台って、
やっぱりいいですね。

難しいし、苦しいし、正解がないし、
大変なんだけど…
それも全部込みで、
舞台の上でしか得られない喜びと幸せがあるのです。

一期一会の瞬間の積み重ねであることを実感しながら、
やはり、消しゴムは、
色んなものが凝縮された濃い時間でした。
結局長々書いちゃだけど
まだまだ想いがあるので、
公演本編については明日のブログでー!