皆様こんばんは。
今日は沖縄慰霊の日です。

6月23日は沖縄で組織的な戦闘が終わった日とされていますが、
実際にはこの後も多くの方が亡くなられました。

今日は沖縄戦に関するニュース記事を多く目にしました。
昨年も、犠牲者の遺骨が新たに59柱発見されたそうです。

2年前アブチラガマ(糸数壕)に履いていった靴を履くたびに、
この靴で踏みしめた場所のことを思い出さずにはいられません。
誰がどんな想いで、
この場所で命を落としていったのだろう…
どんなに想いを巡らせても
私などにはとても計り知れないことばかりで
祈ることしかできませんでした。

災害やウイルス…
自然の脅威を世界中の人が感じているであろう現在。
同じ人間と人間が
何を大切にして、
何と戦うべきなのか、
今一度問われているのではないかと思います。

世界を大きく変える力は私たちにはないかもしれないけれど、
たくさんの命の延長線上に生きている一人一人が
知り、学び、感じ、考えることで
繋いでいけるものがあるのではないかと
願っています。

今日という日に集う平和への祈念の想いとともに
あなたと、
あなたの大切な人の幸せを祈ります。