皆様こんばんは!
改めまして、日曜日に、
朗読劇『私の頭の中の消しゴム10th letter』
橋本淳くんと高垣彩陽ペア千穐楽を迎えました!

ご来場いただいた皆様、
見届けてくださってありがとうございました!!


初日の公演を終えてから、
演出の岡本さん、プロデューサーの木村さんと話し合って、
〝薫〟という人物に対して、
初心に返って向き合って迎えた千穐楽の公演。

今回で4度目の出演でしたが、
この台本に対して、
私はまだまだ〝なんとなく〟しか捉えていないところがあったなぁと、
改めて調べたり、考えて臨んだ今回の公演。

新たに演出や説明してもらえたことからも
改めて気付くことがたくさんあり、
さらに深く感じられた感覚や、
新たな想いが溢れました。
伝わっていたかはわからないけれど、
自分の中により明確に景色や浩介の温度があった。

好きなシーンがもっと好きになった。
深まった。


本当に凄い作品だなと、改めて。
何度読んでも新たな発見があり、
何度読んでも涙してしまう。

残る言葉や響く言葉の変化で、
自分の状況や、経験値を測ることができる。
今の自分だからこそ、重ね感じ取る薫がいるように、
お客様にとっても、
時期や状況によって思い出すことや感想が変化していく…
そういう作品なのではないかと思います。

私はこの作品に出会い、
大袈裟じゃなく
人生観が変わりました。

今回岡本さんから
薫は「愛した人を幸せにしたい」んだ。
と教えてもらいました。
今までもそうだったけれど、
浩介と薫の関係は私の憧れ。

2人のような愛を貫くのは決して簡単なことではないけれど、
薫のような想いで、
私も大切な人たちに向き合っていけたら…
そう願わずにはいられません。


それにね、この1年間もそうだったのですが、
日常のなかでも、
ふとこの消しゴムのワンシーンや言葉が浮かぶ瞬間があるんです。
これは初めて公演を観た時からそう。
だからきっと私はこれから先も、
勝手ながら、
自分の人生の傍にはこの作品があり続けるんじゃないかなって思ってます。


10回目の記念すべき公演に出演させていただけただけでなく、
まさかまさかの橋本淳くんとの共演!
もともと知り合いだったのですが、この消しゴムで共演だなんて!
想像もしてなかった!
不思議なご縁を感じたし、とても光栄でした!

淳くんの熱いパッションと愛があふれる浩介!
彼の涙、叫びに何度も突き動かされ、心揺さぶられた。
細かな表現や仕草にも、
淳くんが今まで培ってきたものが感じられて、
お芝居に熱くて、誠実で、真面目な人と一緒にやらせてもらえて良かったなぁとしみじみ思うことばかりでした!
話しているなかでも、本当にお芝居、演劇が大好きな人なんだなぁと伝わってくるんです。
私自身も沢山刺激をもらいました!
カーテンコールで久しぶりに正面から見た彼の表情は浩介そのもの。
眼差しが薫への愛情に溢れていました。
信頼する大好きな演出家、岡本貴也さんのもとで、
短い期間だけれど濃厚な稽古と本番で、
あっちゃん浩介と苦楽を共にして10letterができて、
本当によかった!ありがとう!!


私たちの出演は終わりましたが、
まだまだ公演は続きます!
今回は大阪公演もありますし!
それぞれの浩介と薫を魅せてくれるはずです!
同じ台本なのにこんなにも違いが出るなんて、不思議だなぁといつも思います。
それぞれの浩介、薫がいます。
とにかく素晴らしい作品なので、
機会があれば触れてみてください!
http://keshigomu.info/performance_10th.html

ちなみに私は、
あの方たちの公演を観に行きます…!!
だってずっと観たかったんだものーー!!!


朗読劇『私の頭の中の消しゴム』
出演を希望する俳優さん女優さん、声優さん…たくさんいると聞きました。
そんな多くの人の憧れでもあるこの素晴らしい作品に、
こうして出演させていただけていることが、
本当に本当に有り難く、幸せです。
そしてなにより、
観劇いただいた皆様の心に、記憶に、
刻まれるひと時を届けられていたら、
すごくすごく嬉しいです。

この先またご縁をいただけるかはわかりませんが、
私の中で、
この作品と、高原浩介、高原薫という人物が大切な存在であり続けることは変わりありません。

またいつか、
その時の自分の全身全霊で、
薫と向き合える日がくることを心から願って…!!!


ありがとうございました!!!!!


写真まだまだあるので、
ちょこちょこ載せて行きますね!