皆様こんばんは!

10年前の4月4日は、
桜蘭高校ホスト部のアニメの第1話の放送日!

ということは…
大変私ごとではありますが、
初めてテレビで自分の声とクレジットが流れた日なのです!

アフレコもオンエアも、忘れもしない第一話!

アフレコは何もかもが産まれて初めてで、
緊張して脚が震えて、テストでの第一声、声がうまく出なかった。

キャラクターがインスタントコーヒーを初めて飲むシーンがあって、
当時インスタントコーヒーを私も飲んだことがなかったから、
収録の日の前に、インスタントコーヒーはどんな味がするのか、飲んだりしたなー!

オンエアもすごく緊張したし、ある意味ショックも受けたし、同時にものすごく感動した瞬間でした。


素敵な作品で
素敵な現場で
素敵な人たちに囲まれてスタートを切れたこと…
改めて、その有難さを噛み締めます。
今でも特別で大切な生まれ故郷のように思ってます。


ここから始まり、
様々な素晴らしいご縁に恵まれ、
たくさんの人たちに、
そして役たちに、
10歳まで育ててもらいました。

まだまだ未熟者で、
至らないところもたくさんたくさんあるけれど、
ご恩のある方たちにほんの少しでも何かをお返しできることがあるとすれば、
ひとつは、自分が一日でもこの表現の仕事を続けることだと思っています。


お世話になった方、
お世話になっている方、
そして、
応援してくださる皆様への感謝を改めて胸に…。
初心忘れず…!
ありがとうでは尽くせないこの気持ちを声にこめて、
精進して参ります。

いつもありがとうございます!
これからもよろしくお願い致します!


10年前想像もしていなかった素敵なことに、
数え切れないほど恵まれたから、
きっとこれから先も色んなことが待っているはず!
目標も叶えたいこともまだまだたくさんあるんだ!
怖くもあるけれど、
希望を持って進んでいきたいです!!!

見守っていただけたら嬉しいです。

そして、あなたの心が動く瞬間に、
自分がほんの少しでも関われていたら、幸いです。


お写真はフォトブックでもご紹介したホスト部の収録スタジオ。
自分のルーツを辿る場所で個人的には欠かせなかったところ。
思い出いっぱい。