高垣彩陽オフィシャルブログ「あやひごろ」Powered by Ameba



皆様こんにちは!
最近ぬれせんをレンジでチンして食べるのが好きな高垣彩陽です。

ラジオのディレクターさんに教えていただいたのですが…
ぬれせんお皿に乗せて、30秒ほどチン♪するだけ!
是非皆様もおためしあれっ!
出来立てはあっつあつなので火傷にお気を付けくださいね!

さて!!
ボーリングだー!なんて、はしゃぎましたが…
実は二週間前くらいから時々胸が痛んで息がしにくくなる事があったんです。
でも、さほど気にしていませんでした。

大丈夫だ~!

ひゃっほ~!!

なんて、いつもよりアクティブにはしゃぎまわってました!

ところが…やっぱり痛みは引かず…どんどこ痛くなるので、一応…と、病院へ行ってみたところ…

検査が終わり、先生が一言



『ん~…肋骨折れてるよ』


お・・・・(゜゜)

エェエエェエェ!!!???
(驚'Д'驚)



ほんとにびっくりしました~
思わず大きい声をだしてしまいました。

骨折、とはいっても、亀裂骨折で、そのまわりの筋膜?だとかが色々なってしまっているそうです。
ギブスとお薬、おとなしくしていれば二週間で治るそうなのでご心配はいらないのです!

お仕事に支障は無いのでまったく大丈夫なのですが…
とにかくびっくりしました~!
まさかそんなことだとは思わず…。動きまくってしまいました…。

原因はよくわからないそうですが、意外に肋骨は脆いそうです!
ぶつかったり、激しく咳き込んだり、、、ちょっとしたきっかけですぐに折れたりしてしまうんだとか…!!
酷くする前に病院へ行ってよかった!
我が家はあまり骨太では無いみたいで、なにかのきっかけでピキっとなってしまったようです。

鞄の重さが原因かも!?というのもありまして、とりあえず極力荷物を減らしています!
マグネシウムやビタミンCが良いとか…それを取りつつ、カルシウムもしっかり摂取せねば!

自分で感じると色々と勉強になります!
レントゲンで見る骨も、自分はこう出来ているのか…と、人体の不思議を感じてしまいました。
呼吸のこと、栄養のこと、仕組み、、、自分の体を知ること。
日々の生活の中でも、変化を自ら誤魔化さず、自分の体と向き合うことは大切だな、と改めて思いました。

皆様もしっかりと栄養を取って、健康に元気に過ごして参りましょう!
「ん?変だな」と思ったら、体を休めたり、病院へ行ったりなさってくださいね!

さてさて…オンエアされております「D.C.Ⅱ.SS」「S・A」「ネットゴーストPiPoPa」をよろしくお願い致します!

「D.C.Ⅱ.SS」は物語も佳境に入って参ります。
今回の話数から大変なことになって行きます、アフレコもとてもパワーを使います…
是非!最後までお見逃しのないよう…!

今日はセピアなお写真で。
おばあちゃんからもらったカルシウム入りのウエハース!
更に!牛柄のパーカー!!
……ではなく、これは一応ダルメシアン柄なんです。
何度言ってもうちのお母さんはこのパーカーを牛と言います…。