高垣彩陽オフィシャルブログ「あやひごろ」Powered by Ameba


皆様こんばんは!
ツアー用にマイスリッパを買った高垣彩陽です!


可愛いのに500円だったのです☆
楽屋とかで使う用!
因みにレコーディング専用スリッパもあります!
ひとりごとでもそんなお話をしたのですが、最近ひとりのスペースを自分らしくリラックス空間にセッティングするのにちょっぴり充実感を感じてます!


さてさてっ!
お天気は崩れ気味ですが、暑い日が続きましたね!
夏物をそろそろ出さなくちゃ?!…と、言うわけで(?)発表されました夏番組のお知らせです!


まずは、
『世紀末オカルト学院』!
私は、主人公神代マヤの幼なじみ黒木亜美役で出演させていただくことになりました。
オカルト好きな高校生で、姉貴気質も感じられる友達おもいな、気持ちのいい女の子です!
快活で自由な面もあるので、気持ちをオープンにしてマイク前に向かわせていただいています。

因みに私は怖いのは苦手ですが、UMAや宇宙系の話は大好きだったりします☆
中学の夏休みの自由研究は宇宙人についてのレポートを提出したりしました~!
人智を越えた不思議なことって、怖いけど、なんだかワクワクします!

興味津々!な方も、苦手かも?!という方も、構えずご覧になれる面白い作品だと思うので、楽しみにしていらしてください♪


そして!!
もうひとつ!
『みつどもえ』に、丸井みつば役で出演させていただきます!
この作品は個性豊かな丸井家の三つ子三姉妹が中心となって展開されるドタバタコメディです☆
みつばちゃんは、三つ子の長女で、ちょっとおませサドガール!
お姉ちゃんぶりたいところもありつつ…実はいいひと!?最終的には痛い目をみることになる子かもしれません…
可愛らしく微笑ましい部分もあるので、色んな人を罵りながら、みつばちゃんの良さを大切に頑張ります!

三つ子も各々個性豊かですが、先生やクラスメイトも面白い人達が沢山出てきます!
小学生時代の懐かしさを擽られつつ、笑えて元気になれる作品だと思います!

アニメの放送はまだ先ですが、なんと!アニメに先駆けてドラマCDが発売になります!
まずアニメの前に、原作を読んで、そしてCDで、ドタバタ動きまわる『みつどもえ』の皆を感じていただければ嬉しいです!



この2つの作品、役は、自分にとってチャレンジでもあります。
この2人は気持ちをバーッと前に出して発散する面を持ったキャラクターなので、オーディションの時に「とにかく思い切りやってみよう!!」と挑んだ役でした。
なので、2人にご縁があって、「まさか私が?!」と、驚きもありましたが、とても嬉しかったです!


各々が作品世界で伸び伸びと自由に息をしてもらえるように、頑張ります!!


夏を待っていて下さい!


そしてドラマCD!
先日発売になった「ドラゴンマガジン」にて発表されました、『影執事マルクの手違い』がドラマCDになります!
私は、マルクの主人、エルミナ=ヴァレンシュタイン役で出演させていただきます。
エルミナは美しく無口な最強お嬢様。
今原作を読んでいるのですが、容姿と口調のバランスや、時折見せる仕草が可愛い!!
何が最強なのかは…お楽しみに♪


本日のお写真は、右から、『みつどもえ』連載誌でキャスト発表が掲載されている「週刊少年チャンピオン」、『オカルト学院』を公式監修して下さっている、あの!!「ムー」!、そして『影執事マルク~』掲載、そしてキャスト発表が載っている「ドラゴンマガジン」です!

因みに「ドラゴンマガジン」には、『伝勇伝』と『レギオス』も載ってますよ~!
『伝勇伝』は、とよた先生のアフレコレポートマンガが!
その中の私が何万倍も可愛く描いていただいていて…ひぇ~!恐縮です!サオティ先生ありがとうございます!!
鏡先生の冗談を信じて、お二人は夫婦なのかと思い込んじゃいました!…違った!騙された!(笑)

そんなお茶目な(?)鏡先生は今日がお誕生日だとか!?
わぁわぁ☆
先生ー!!
おめでとうございます!!
先生のご健康と日々の笑顔をお祈りしてます!

そしてフェリ子ちゃんこと子サオティちゃんももうすぐお誕生日になるのでしょうか?!
なんて素敵!!
お腹の中でアフレコの声を聞いていてくれたかな♪
とよた先生!元気な赤ちゃんを産んで、素敵なママになられて下さい!
早く会いたいなっ!!

今月号はライナやフェリスやシオンが大変な格好になった?!お話も読めちゃい
ますよ~!
メイド萌え!!


あらら…、、、お伝えしたいことがいっぱいで長くなってしまいました!
読んで下さってありがとうございます!

さぁてっ、今夜はもう寝ます!
明日は今の自分のベストを尽くして頑張ります!!

お天気は雨の予報ですが、皆様にとって良い1日になりますように!

おやすみなさい☆