阪神淡路大震災
遡る事その2年前
入間市職員の先進都市研修制度を使い
先輩職員2人と一緒に当時ドクターカー
運用をしていた西宮消防に研修に
最新の救急の運用を研修して来ました🖊️
震災時の伝聞で事務所壊滅と知り
ビックリしました…
阪神淡路大震災の発生時は
入間市保健センターに出向中
施設管理と献血担当でした。
当日は献血実施日と重なり震災で
大量の血液が必要かとのこと…
しかし…出足が悪い
広報課に依頼して防災行政無線で
協力を呼び掛けて貰いました
するとさばききれないほどの協力者が殺到
時間オーバーしてしまいました
その後の献血事業は前年度を
大きく上回るようになりました。
金銭寄付でなくても協力出来ることは
沢山あると思います。
能登震災にも何か協力しなくちゃ…
白梅の蕾が綻び始めました
今日はメジロが来てくれました🎵