
宝地図とは、望月俊孝さん考案の夢実現ツールです

願望などを写真や文字などで分かりやすくビジュアル化するのです
そうすることで引き寄せの法則が高まる様な感じです(^_-)-☆

低学年と高学年に別れて宝地図を作成

私は低学年を担当しました
サポーターですが、小学生からしてみれば先生
学校の先生を体験できた様な感じがしました



最初は恥ずかしがって夢とか言い出せない子もいましたが、作成してるうちにやりたいことなどを自由にペタペタと貼りみんな素晴らしい宝地図が完成しました

”とても楽しかった”
”夢の叶え方がわかりました”
”また来年も受けたい”
”やりたいことがはっきりした”
”諦めかけてた夢もまた追いかけてみようと思った”
などと嬉しい感想がいっぱいでした

サポーターとして参加したことで、宝地図が素直な子供達にとって簡単でわかりやすい夢の実現方法だということが伝わり将来その夢に描いた通り実現していたらとても嬉しいことです

熱心に宝地図を作って楽しんでくれている様子が間近で見られて勉強にもなりました

色んな方にこの宝地図のことを伝えられたらいいなと思います

例えば、宝地図作成会、固いなぁ、、






近いうちに開催したくなりました
